大和路をみつめて

著書一覧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
表紙画像をクリックすると、別窓で拡大表示します。
(一部、拡大できないものがあります)

画 像 書 名 発行年度・出版社 紹 介
日本の聖域
修験の道場 大峰山
1982年・佼成出版社 修験道の聖地・大峰山の真髄にせまる写真集 
甲斐の国
(文・白州正子)
1984年・テレビ山梨 山とみどり豊かな甲斐の国の歴史と文化を記録した、新カラー風土記
湯木美術館蔵品選集 1987年・湯木美術館 日本料理「吉兆」の主人湯木貞一氏が、50余年にわたって収集された収蔵品の図録。茶道具、書、古美術品等多岐にわたる
聖地への旅 大峰山 1987年・佼成出版社 修験道の聖地・大峯山の真髄にせまる写真集
禅の四季 (共著) 1988年・佼成出版社 禅寺の修行の生活と文化・・・禅のすべてを紹介する
甲斐みほとけの国 1988年・佼成出版社 千古の仏像に歴史文化の深さを刻む、甲斐の仏たちと里
百観音札所巡礼
(共著)
1988年・佼成出版社 西国・坂東・秩父それぞれの札所をたどる
京の桜 (共著) 1988年・紫紅社 桜守・佐野藤右衛門氏が丹精された桜の数々
シルクロード博
大文明展図録
(ソビエト編)
1988年・奈良県立美術館 シルクロード博で開催された文明展の図録
空海を歩く 1992年・佼成出版社 弘法大師空海の道をたどる
  万葉の花をいける 1993年・保育社 万葉集にうたわれた花々
  ジュザブロー 1994年・同朋舎出版 辻村ジュサブロー美の世界
高野山 四季の祈り 1995年・佼成出版社 真言密教の本山である高野山の一年をカメラでみつめる
大和路 四季の花歌 1997年・主婦と生活社 大和路の四季それぞれ花と風景
大和路 花散歩 1999年・小学館 大和路の花と史跡の道案内
奈良・大和路
万葉の花・名所めぐり
1999年・実業之日本社 大和路の万葉の花を中心に、花の美しいスポットで人気のある社寺、田園地区を集めたものです
奈良大和路の桜百選
(共著)
2001年・東方出版 奈良県内の桜の名所100選。フォトジョイのメンバー30余名の協力を得た、魅力的な作品集
長谷寺 2002年・長谷寺 長谷寺の四季と宝物のガイドブック
長谷寺の四季 2003年・東方出版 長谷寺を数十年撮り続けた四季の作品集
室生の四季 2005年・東方出版 シャクナゲで有名な寺の四季と、室生村の風景でまとめた写真集
茶の湯のススメ
(共著)
2005年・平凡社 ゆとりと個性の茶会スタイル12
澁澤龍彦の古寺巡礼 2006年・平凡社 若狭から湖北・京都・奈良へ、澁澤龍彦がたどる


HOME

(C) 2015 Yano Photos, All rights reserved.
当サイト内のすべての画像・文章について、無断転載および二次配布を禁止致します。
inserted by FC2 system